Shareholder Benefit

株主優待

株主優待制度のご案内

当社では日頃の株主の皆様からのご支援にお応えする事を目的として、株主優待制度を設けております。

1. 対象株主

毎年3月末日の株主名簿に記載された100株以上の株式を保有されている株主様。

2. 贈呈時期

毎年6月下旬の発送を予定しております。

3. 株主優待の内容

保有株式数に応じて、以下の通りに贈呈させていただいております。

保有株式数 株主優待内容
100 株以上500 株未満 株主優待券(電子チケット)(3,000 円分)
500 株以上1,000 株未満 株主優待券(電子チケット)(20,000 円分)
1,000 株以上2,000 株未満 株主優待券(電子チケット)(30,000 円分)
2,000 株以上3,000 株未満 株主優待券(電子チケット)(40,000 円分)
3,000 株以上5,000 株未満 株主優待券(電子チケット)(50,000 円分)
5,000 株以上 株主優待券(電子チケット)(60,000 円分)

株主優待券(電子チケット)

有 効 期 限 贈呈翌年の6月末日
利用可能店舗
当社グループ国内店舗 (FC店舗等含む)
<対象外店舗>
以下の店舗はご利用対象外とさせていただきます。
・カプリチョーザの一部店舗(セルフレジを導入しているFC店舗)
・エッグスンシングスの一部店舗(非直営及び非FC店舗)
・ロメスパバルボア
・肉つけうどん うつけ(開店~16:00)
 ※うどん出汁酒場うつけ(17:00~閉店)ではご利用可能です。
・サービスエリア「NEOPASA浜松」内
 はまきた食堂、中華の鉄人
内 容 お食事の際のお食事金額・サービス料、または物品購入金額に消費税を加えた金額から、株主優待券の合計金額分をお引きいたします。

4. 継続保有株主優遇制度

当社株式を継続的に保有されている株主様を対象に、上記「3. 株主優待の内容」に記載の内容に加え、以下の通りに追加贈呈させていただいております。

継続保有期間 株主優待内容
5 年以上 10 年未満 株主優待券(電子チケット)(3,000 円分)
10 年以上 株主優待券(電子チケット)(6,000 円分)
【継続保有について】
〇5年以上継続保有の場合
 毎年3月末日及び9月末日の株主名簿に、同一株主番号で11回以上連続で記載される必要がございます。
〇10年以上継続保有の場合
 毎年3月末日及び9月末日の株主名簿に、同一株主番号で21回以上連続で記載される必要がございます。
※下記にある事例等により、株主番号が変更されると、継続保有期間から外れる場合がございますのでご注意ください。
(詳しくは、株式をお預けの証券会社にお問い合わせください。)
<株主名簿の登録が変更された場合>
 ・株式をお預けの証券会社を変更した場合
 ・相続などにより株式の名義人が変更となった場合 など
<株主名簿の登録から外れたあと、再度登録された場合>
 ・証券会社の貸株サービスをご利用されている場合
 ・お預けの証券会社で保有株式をすべて売却し、別の証券会社で同じ銘柄の株式を購入した場合 など

5. 株主優待のご利用方法

株主優待券(電子チケット)のポイントを株主様のスマートフォン等にチャージしていただきます。
その後、店舗にご来店された際の決済時に、1pt(ポイント)=1円としてご利用いただけます。
詳細は6月下旬頃に発送予定の「株主優待のご案内」をご確認ください。

ポイントのチャージ方法(店舗をご利用の前にポイントのチャージをお願いします)

ポイントのご利用方法(店舗ご来店時)

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

6. 株主優待についての注意事項

  1. (1)ご利用の際、ご来店前に必ず「株主優待のご案内」よりregion PAYアプリへポイントのチャージを行って下さい。
    (ポイントのチャージ方法は、「株主優待のご案内」もしくは【5. 株主優待のご利用方法】をご参照下さい。)
  2. (2)株主優待券(電子チケット)のポイントの取得に必要となる「株主優待のご案内」を紛失された場合はチャージできません。
  3. (3)「株主優待のご案内」の盗難・紛失・滅失によるトラブルに対して当社は一切の責任を負いません。また、「株主優待のご案内」の再発行もできません。
  4. (4)1pt(ポイント)=1円として、金額は1円単位でご利用いただけます。
  5. (5)株主優待は電子チケットのみで、紙での発行はいたしません。
  6. (6)各種ポイント、割引及びクーポン券との併用はできません。
  7. (7)デリバリーのアプリ決済等、ご来店時以外での決済においてはご利用いただけません。
  8. (8)店舗により店休日がございますのでご注意ください。

7. 株主優待券の電子化に関するお問い合わせ先

当社は、2025年3月末日を基準日とする株主優待制度より、紙でお配りしておりました株主優待券を電子チケットに変更しております。
株主優待券の電子化に関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

WDI株主優待事務局 TEL:0120-550-609
受付時間 10:00~17:00 土日祝除く(※2025年6月11日~同年12月26日まで)

ページトップへ