About
Story
「ちんや」は、1880年(明治13年)に、東京・浅草の地に料理屋として創業、
1903年(明治36年)すき焼きの専門店となりました。その料理へのこだわり、味、クオリティから、何世代にもわたり、多くのお客様に愛され、日本を代表するすき焼き店として、その名を馳せてきました。
しかし、店舗の老朽化、世界情勢などの影響から、2021年8月に一時休業。
2022年3月18日(浅草の誕生日)に、その「伝統」「こだわり」を絶やすまいと新たな浅草の地で再開。
美味しさを求める探求心
開店以来、とにかく美味しさにこだわり、探求してきました。
ちんやのすき焼きは、まず最初に千住葱の香りをまとわせたお肉から召し上がっていただきます。
その後は、食材にこだわった「ざく」と一緒に、少し甘めに仕上げた割り下で、すき焼きを存分にお楽しみいただきます。
コースでは、季節ごとに四季を味わえる先附や前菜を提供いたします。
しゃぶしゃぶのコースもご用意しております。
また併設する「精肉ちんや」では、「適サシ肉」をはじめ、店舗でカットしたお肉や「牛肉のしぐれ煮」などを販売致します。
すき焼 ちんやの「適サシ肉」
「適サシ肉」(商標登録済み)とは、サシの入り方が過剰でない「適度な霜降肉」のこと。脂肪の量が4等級、脂肪の融け方が良い、充分な月齢(30か月)まで肥育した和牛のメス牛の脂は、加熱すると、サシと赤身の境界線から「和牛香」が発生します。その香りに加え、赤身の旨味と脂の甘味がバランスよく、さらに熟成させる事により胃もたれせず、そして香りも良いすき焼きを実現できます。
すき焼き文化を世界へ、次世代へ
すき焼きは、思い出と一番結びつく料理であり、日本を代表する食文化の一つです。
浅草から始まったちんやのすき焼きは、2世代、3世代と世代を越え、国境を越え、人々の絆をつないでいきます。
思い出に一番近い場所に「ちんや」はあり続けたいと願います。