「ウルフギャング・ステーキハウス 高輪店」
2025年9月12日 ニュウマン高輪にオープン
予約受付を開始、店舗限定メニューも
待望の新店は「世界最高層のウルフギャング・ステーキハウス」
壮大な最上パノラマとともに楽しむ、“品質、熟成、焼き”にこだわった極上ステーキ
NY発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」(以下「ウルフギャング・ステーキハウス」)は、「高輪ゲートウェイシティ」におけるルミネ史上最大規模の新施設「ニュウマン高輪」内「LUFTBAUM(ルフトバウム)」の建物最上階となる29階に「ウルフギャング・ステーキハウス 高輪店」を2025年9月12日(金)に出店します。
これに際し、ウルフギャング・ステーキハウス オフィシャルサイト、お電話(03-6459-3630)にて予約の受付を開始します。
高輪店のみで楽しめる、店舗限定メニューをラインナップ!
ウルフギャング・ステーキハウス初採用の食材に注目
“品質、熟成、焼き” にこだわった極上ステーキといった全店共通グランドメニューに加え、店舗限定メニューとして提供するのは、ウルフギャング・ステーキハウス初採用の食材をメニュー化したアイテムを含む、バラエティに富んだ全6品です。
「ウルフギャング・ステーキハウス」といえば、米国農務省が最上級品質“プライムグレード“に格付けした希少なアメリカ牛によるステーキがあまりにも有名ですが、高輪店では和牛に注目、日本有数の和牛の産地である兵庫県但馬でトップクラスの太田牧場が育てたブランド牛で、希少性も高い「但馬太田牛」を採用しました。前菜として「但馬太田牛のステーキタルタル」を、肉の特性をステーキで引き出した「但馬太田牛のプティフィレミニオン」を提供します。これに加え、牛肉とは一線を画す、北の大地で育てられた仔牛ならではの繊細で上品な味わい、食感が楽しめる「北海道産仔牛の直火焼き」を提供します。
また、メインから、ステーキとはまた異なる魅力を発揮するシーフード料理として、NY店舗で人気の「フレッシュドーバーソール」を日本店舗では初めて用意。ヨーロッパでは「魚の女王」とも呼ばれる高級魚、ドーバー海峡で漁獲されたビッグサイズの舌平目をムニエル、またはグリルで、上品な旨味が凝縮した身をお召し上がりいただきます。お客様の目前で、サーバーが身から骨を外す高度なテクニックによるパフォーマンスも、テーブルに華やかさを演出するはずです。
サラダカテゴリからは「ブッラータチーズミニトマトのサラダ」と「ケールとリンゴのサラダ ジンジャーライムドレッシング」の2品を揃えました。クォリティの高さが際立つフレッシュな素材でだからこそのシンプルで繊細な味わいは、ステーキをはじめとするメインの前奏としておすすめです。
充実したバーエリア、ダイニングを配した、大パノラマを望む「最上のウルフギャング・ステーキハウス」
「ウルフギャング・ステーキハウス」は、世界各国に店を構える同ブランドの中でも、最高層に店を構える、まさに「最上のウルフギ、ャング・ステーキハウス」。ウルフギャング・ステーキハウスの“品質、熟成、焼き”にこだわった極上ステーキを、東京湾、レインボーブリッジをはじめとする壮大なパノラマと共にお楽しみいただきます。ゴージャスながら洗練された空間のダイニングはもちろん、バーエリアを充実させ、記念日のご利用、ビジネスイベント、グローバルな接待といったお食事をメインにしたシチュエーションから、カジュアルにアルコールや軽食を楽しむプライベートなひと時まで、幅広いご利用シーンを提案してまいります。
◆ 「ウルフギャング・ステーキ 高輪店」 オープン概要
※2025年8月7日現在情報
◇ 店名:
ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー 高輪店
略称 … ウルフギャング・ステーキハウス 高輪店
◇ 開店予定:
2025年9月12日(金)
◇ 住所:
東京都港区高輪2丁目21番1号 ニュウマン高輪 LUFTBAUM 29F
◇ 営業時間:
11:30~23:30(22:30LO)
◇ 電話番号:
03-6459-3630
◇ 高輪店 店舗限定メニュー(価格はいずれも税込、サービス料別)
・「但馬太田牛のステーキタルタル」 5,500円
・「ブッラータチーズとミニトマトのサラダ」 3,740円
・「ケールとリンゴのサラダ ジンジャーライムドレッシング」 2,970円
・「フレッシュ ドーバーソール」 29,700円
・「但馬太田牛のプティフィレミニオン」 24,200円
・「北海道産仔牛の直火焼き」 15,400円 ※2ピース、リブまたはロイン